最新記事 一覧
- 2021.01.14公害闘争史に刻む「義挙」~高知生コン事件50年~
- 2021.01.13カツオ養殖 未来開く~県内産学タッグ挑戦中~
- 2021.01.13はやぶさ2のカプセル 小惑星の砂を確認!
- 2020.12.23年末年始休業のお知らせ
- 2020.12.17JAXA「はやぶさ2」カプセル開封!
月別記事 一覧
カテゴリー 一覧


高知東工業高校にドローンプログラミング教材を寄贈しました
12月12日(木)、県立高知東工業高校にドローンプログラミング教材を寄贈いたしました。
橋本校長先生、山﨑教頭先生、担任の亀岡先生立会いのもと、学校を代表して電子機械科3年生の3名にドローンとプログラミング教材をお渡ししました。
生徒さん達には早速、教材の中身とドローンの確認をしてもらいましたが、初めてのドローンやプログラミング教材も抵抗なく使えそうだとの感想をもらいました。
今後の活用方法として、プログラミング教材でPythonプログラムを学習し、ドローンをプログラム飛行をさせたいとのことでした(もちろん遊びにも使います!)。
東工業高校の生徒さん達には、遊びや学習でドローンに触れることで、先端技術を体感してもらいたいと願っています。
