ホーム >新着情報 > 高知東工業高校にドローンプログラミング教材を寄贈しました 最新記事 一覧 2022.03.07令和3年度補正予算 省エネルギー投資促進支援事業費補助金について 2021.12.10年末年始休業のお知らせ 2021.11.30お問い合わせフォーム不具合のお詫び 2021.07.26夏季休業のお知らせ 2021.06.16インターンシップ紹介動画を作成しました 月別記事 一覧 月別記事 一覧 2022年3月 [1] 2021年12月 [1] 2021年11月 [1] 2021年7月 [1] 2021年6月 [2] 2021年5月 [2] 2021年4月 [1] 2021年3月 [1] 2021年2月 [1] 2021年1月 [3] 2020年12月 [2] 2020年10月 [1] 2020年9月 [3] 2020年7月 [2] 2020年6月 [2] 2020年4月 [2] 2020年3月 [3] 2020年2月 [1] 2020年1月 [1] 2019年12月 [6] 2019年11月 [3] 2019年10月 [1] 2019年8月 [1] 2019年7月 [3] 2019年6月 [1] 2019年3月 [1] 2018年12月 [1] 2018年10月 [1] 2018年8月 [1] 2018年6月 [1] 2018年5月 [1] 2018年3月 [1] 2017年12月 [1] 2017年8月 [1] 2017年6月 [1] 2017年5月 [1] 2017年2月 [1] 2016年12月 [2] 2016年11月 [1] 2016年10月 [1] 2016年9月 [1] 2016年8月 [1] 2016年6月 [2] 2016年5月 [1] 2016年4月 [1] 2016年3月 [1] 2016年2月 [2] 2015年12月 [1] 2015年7月 [1] 2015年6月 [1] 2015年5月 [1] 2015年4月 [2] 2015年1月 [1] 2014年12月 [1] 2014年8月 [2] 2014年7月 [1] 2014年6月 [1] 2014年4月 [1] 2014年1月 [1] 2013年12月 [1] 2013年7月 [2] 2013年6月 [1] 2012年12月 [2] 2012年9月 [1] 2012年8月 [1] 2012年7月 [3] 2012年6月 [1] 2012年5月 [1] 2012年1月 [1] 2011年12月 [2] 2011年10月 [1] 2011年7月 [1] 2011年6月 [1] カテゴリー 一覧 お知らせ 展示会情報 > バックナンバー 高知東工業高校にドローンプログラミング教材を寄贈しました 2019.12.17お知らせ ヤマサキな日常 社会貢献活動 12月12日(木)、県立高知東工業高校にドローンプログラミング教材を寄贈いたしました。 橋本校長先生、山﨑教頭先生、担任の亀岡先生立会いのもと、学校を代表して電子機械科3年生の3名にドローンとプログラミング教材をお渡ししました。 生徒さん達には早速、教材の中身とドローンの確認をしてもらいましたが、初めてのドローンやプログラミング教材も抵抗なく使えそうだとの感想をもらいました。 今後の活用方法として、プログラミング教材でPythonプログラムを学習し、ドローンをプログラム飛行をさせたいとのことでした(もちろん遊びにも使います!)。 東工業高校の生徒さん達には、遊びや学習でドローンに触れることで、先端技術を体感してもらいたいと願っています。
ホーム >新着情報 > 高知東工業高校にドローンプログラミング教材を寄贈しました 最新記事 一覧 2022.03.07令和3年度補正予算 省エネルギー投資促進支援事業費補助金について 2021.12.10年末年始休業のお知らせ 2021.11.30お問い合わせフォーム不具合のお詫び 2021.07.26夏季休業のお知らせ 2021.06.16インターンシップ紹介動画を作成しました 月別記事 一覧 月別記事 一覧 2022年3月 [1] 2021年12月 [1] 2021年11月 [1] 2021年7月 [1] 2021年6月 [2] 2021年5月 [2] 2021年4月 [1] 2021年3月 [1] 2021年2月 [1] 2021年1月 [3] 2020年12月 [2] 2020年10月 [1] 2020年9月 [3] 2020年7月 [2] 2020年6月 [2] 2020年4月 [2] 2020年3月 [3] 2020年2月 [1] 2020年1月 [1] 2019年12月 [6] 2019年11月 [3] 2019年10月 [1] 2019年8月 [1] 2019年7月 [3] 2019年6月 [1] 2019年3月 [1] 2018年12月 [1] 2018年10月 [1] 2018年8月 [1] 2018年6月 [1] 2018年5月 [1] 2018年3月 [1] 2017年12月 [1] 2017年8月 [1] 2017年6月 [1] 2017年5月 [1] 2017年2月 [1] 2016年12月 [2] 2016年11月 [1] 2016年10月 [1] 2016年9月 [1] 2016年8月 [1] 2016年6月 [2] 2016年5月 [1] 2016年4月 [1] 2016年3月 [1] 2016年2月 [2] 2015年12月 [1] 2015年7月 [1] 2015年6月 [1] 2015年5月 [1] 2015年4月 [2] 2015年1月 [1] 2014年12月 [1] 2014年8月 [2] 2014年7月 [1] 2014年6月 [1] 2014年4月 [1] 2014年1月 [1] 2013年12月 [1] 2013年7月 [2] 2013年6月 [1] 2012年12月 [2] 2012年9月 [1] 2012年8月 [1] 2012年7月 [3] 2012年6月 [1] 2012年5月 [1] 2012年1月 [1] 2011年12月 [2] 2011年10月 [1] 2011年7月 [1] 2011年6月 [1] カテゴリー 一覧 お知らせ 展示会情報 > バックナンバー 高知東工業高校にドローンプログラミング教材を寄贈しました 2019.12.17お知らせ ヤマサキな日常 社会貢献活動 12月12日(木)、県立高知東工業高校にドローンプログラミング教材を寄贈いたしました。 橋本校長先生、山﨑教頭先生、担任の亀岡先生立会いのもと、学校を代表して電子機械科3年生の3名にドローンとプログラミング教材をお渡ししました。 生徒さん達には早速、教材の中身とドローンの確認をしてもらいましたが、初めてのドローンやプログラミング教材も抵抗なく使えそうだとの感想をもらいました。 今後の活用方法として、プログラミング教材でPythonプログラムを学習し、ドローンをプログラム飛行をさせたいとのことでした(もちろん遊びにも使います!)。 東工業高校の生徒さん達には、遊びや学習でドローンに触れることで、先端技術を体感してもらいたいと願っています。
最新記事 一覧 2022.03.07令和3年度補正予算 省エネルギー投資促進支援事業費補助金について 2021.12.10年末年始休業のお知らせ 2021.11.30お問い合わせフォーム不具合のお詫び 2021.07.26夏季休業のお知らせ 2021.06.16インターンシップ紹介動画を作成しました 月別記事 一覧 月別記事 一覧 2022年3月 [1] 2021年12月 [1] 2021年11月 [1] 2021年7月 [1] 2021年6月 [2] 2021年5月 [2] 2021年4月 [1] 2021年3月 [1] 2021年2月 [1] 2021年1月 [3] 2020年12月 [2] 2020年10月 [1] 2020年9月 [3] 2020年7月 [2] 2020年6月 [2] 2020年4月 [2] 2020年3月 [3] 2020年2月 [1] 2020年1月 [1] 2019年12月 [6] 2019年11月 [3] 2019年10月 [1] 2019年8月 [1] 2019年7月 [3] 2019年6月 [1] 2019年3月 [1] 2018年12月 [1] 2018年10月 [1] 2018年8月 [1] 2018年6月 [1] 2018年5月 [1] 2018年3月 [1] 2017年12月 [1] 2017年8月 [1] 2017年6月 [1] 2017年5月 [1] 2017年2月 [1] 2016年12月 [2] 2016年11月 [1] 2016年10月 [1] 2016年9月 [1] 2016年8月 [1] 2016年6月 [2] 2016年5月 [1] 2016年4月 [1] 2016年3月 [1] 2016年2月 [2] 2015年12月 [1] 2015年7月 [1] 2015年6月 [1] 2015年5月 [1] 2015年4月 [2] 2015年1月 [1] 2014年12月 [1] 2014年8月 [2] 2014年7月 [1] 2014年6月 [1] 2014年4月 [1] 2014年1月 [1] 2013年12月 [1] 2013年7月 [2] 2013年6月 [1] 2012年12月 [2] 2012年9月 [1] 2012年8月 [1] 2012年7月 [3] 2012年6月 [1] 2012年5月 [1] 2012年1月 [1] 2011年12月 [2] 2011年10月 [1] 2011年7月 [1] 2011年6月 [1] カテゴリー 一覧 お知らせ 展示会情報 > バックナンバー 高知東工業高校にドローンプログラミング教材を寄贈しました 2019.12.17お知らせ ヤマサキな日常 社会貢献活動 12月12日(木)、県立高知東工業高校にドローンプログラミング教材を寄贈いたしました。 橋本校長先生、山﨑教頭先生、担任の亀岡先生立会いのもと、学校を代表して電子機械科3年生の3名にドローンとプログラミング教材をお渡ししました。 生徒さん達には早速、教材の中身とドローンの確認をしてもらいましたが、初めてのドローンやプログラミング教材も抵抗なく使えそうだとの感想をもらいました。 今後の活用方法として、プログラミング教材でPythonプログラムを学習し、ドローンをプログラム飛行をさせたいとのことでした(もちろん遊びにも使います!)。 東工業高校の生徒さん達には、遊びや学習でドローンに触れることで、先端技術を体感してもらいたいと願っています。
高知東工業高校にドローンプログラミング教材を寄贈しました 2019.12.17お知らせ ヤマサキな日常 社会貢献活動 12月12日(木)、県立高知東工業高校にドローンプログラミング教材を寄贈いたしました。 橋本校長先生、山﨑教頭先生、担任の亀岡先生立会いのもと、学校を代表して電子機械科3年生の3名にドローンとプログラミング教材をお渡ししました。 生徒さん達には早速、教材の中身とドローンの確認をしてもらいましたが、初めてのドローンやプログラミング教材も抵抗なく使えそうだとの感想をもらいました。 今後の活用方法として、プログラミング教材でPythonプログラムを学習し、ドローンをプログラム飛行をさせたいとのことでした(もちろん遊びにも使います!)。 東工業高校の生徒さん達には、遊びや学習でドローンに触れることで、先端技術を体感してもらいたいと願っています。