社員が生き生きと
安心して働ける会社

山崎技研は、
「フライス盤メーカー」であり、「稚魚メーカー」という、
2つの顔をもっています。

機械と魚、それぞれ0から生み出し、
世に送り出すことが私たちの使命です。
その使命を果たすため、一人ひとりの仲間を何よりも大切にしています。

  • 0.01mmの位置ずれも見逃さない緊張感にやりがいを感じる
    0.01mmの位置ずれも 見逃さない緊張感 やりがいを感じる
  • 技術力とお客様に信頼される人間力の2つを磨きたい
    技術力 お客様に信頼される人間力 2つを磨きたい
  • 設計した製品が何十年も使われ続けることに誇りを感じる
    設計した製品が何十年も 使われ続けることに 誇りを感じる
  • 自分が製造した機械が海外でも利用されていることに誇りを感じます
    自分が製造した機械が 海外でも利用されている ことに誇りを感じます
  • システムと人の力を合わせ、適正在庫を管理できる仕組みづくりを
    システムと人の力を合わせ、 適正在庫を管理できる 仕組みづくり
  • お客様からの「ありがとう」が仕事のやりがい
    お客様からの「ありがとう」が 仕事のやりがい
  • 匠の技を自分のものにして、一人前のきさげ職人に
    匠の技を 自分のものにして、 一人前のきさげ職人
  • 魚を見る目を磨き、技術を後輩社員に教えられるようになりたい
    魚を見る目を磨き、 技術を後輩社員に 教えられるようになりたい
  • 仕上がりの美しさを追求し、溶接・板金のプロフェッショナルになりたい
    仕上がりの美しさを 追求し、溶接・板金の プロフェッショナル なりたい
  • 最適な飼育環境を整えることが、健康な稚魚を育てる秘訣
    最適な飼育環境を 整えることが、 健康な稚魚を育てる秘訣

社長メッセージ

社長メッセージ

「ものづくり」「さかなづくり」に興味がある人に適した職場環境

当社には、機械、車、プラモデルや電子デバイスなどに興味を持つ人材、海が好き、魚が好きな人材が多く揃っています。もちろん他の趣味を持つ人材もいますが、共通しているのは「より良いものづくりに貢献したい」「水産業の発展に貢献したい」「自然を大切にしたい」という想いです。そのような仲間が集まる当社の職場には「当社の機械を使う職人の皆様に喜んでもらえる機械を作ろう」「より健康で大きく早く育つ稚魚を育てよう」という空気が広まり、社員たちがいきいきと集中して仕事に取り組んでいます。
”ものづくり” ”さかなづくり”に興味がある学生の皆様には、ぜひこの雰囲気の中でご自身の力を発揮してもらいたいと思っています。

安心してチャレンジできる社風

70年以上にわたり高知県内で当社が継続・発展している背景には「社員たちのチャレンジ」があり続けています。仲間や上司と相談した事、仕事の中で気づいた事、お客様の為の改善など、これまでに多くの社員がチャレンジし、結果に繋がり、当社の製品は世界中のお客様に選ばれ続けてきました。
このような背景があるため、年齢や経験に関係なく「チャレンジしたい」という想いを尊重する風土が当社にはあります。そして、私をはじめ全ての先輩社員は、助け合うことがチャレンジを成功に導くポイントである事を学んできました。
当社に入社した際には、学生の皆様にもこのような社風の中で伸び伸びと安心して、自分の意見や提案を私たちに伝えていただきたいと思っています。

公私ともに信頼できる仲間

世代、部署などの垣根を超えた交流があることも当社の特長の1つです。本社敷地内にある会社負担で作られたラジコンコースでは、昼休みや終業後に、幅広い年齢層の社員たちが自慢のラジコンカーを走らせています。他にも、休日には一緒に釣りに出かけたり、バイクでツーリングに行ったりと、共通の趣味を通じて様々な交流があります。また、親子2代にわたり、山崎技研で働く社員もいます。
このような交流・繋がりが生まれる当社には「公私ともに信頼できる仲間」を見つけられるという特長もあると思っています。

社長メッセージ
採用担当者からのメッセージ

採用担当者からのメッセージ

採用担当者からのメッセージ

ここまで当社の採用ページをご覧いただき、ありがとうございます。
当社で行っている事業は、工作機械の製造と、魚の種苗生産というあまり馴染みのないジャンルのものかもしれません。しかし、どちらも世の中になくてはならない必要不可欠なものであり、私たちの生活の身近なところに大いに役立っています。

学生の皆さんにとって新卒入社は人生で一度きりです。この会社へ入ってよかった、そう思ってもらえるように、入社前に当社をより深く知ってもらい、ミスマッチを防ぐお手伝いをしたいと思っています。就職活動ではまず一歩踏み出すことが大切です。少しでも当社に興味をお持ちの方は、ぜひ会社見学やインターンシップにお越しください。

よくある質問

学校で専門的な勉強をしていませんが、大丈夫ですか。

当社では入社後に、OJT形式で一定の研修期間を設けています。研修期間中は主に先輩社員と一緒に仕事をしていただき、その期間に基本的なことを学んでもらいます。もちろん学校で専門的なことを学んでいればその知識を活かすことができると思いますし、学んでいなくても入社してから仕事を通して身につけることはできるので、自ら学ぶ意欲さえあれば必ずしも専門的な勉強をしていなければならないとは限りません。

入社するにあたり、必要な資格や取っておいた方がよい資格はありますか。

必須資格は自動車免許(AT限定可)のみで、その他は入社にあたり必要な資格はありません。業務上必要な資格は入社後に取得していただきます。

家が遠く、通勤が困難ですが社宅等はありますか。

社宅はありませんので、通勤が困難な社員は会社近辺の賃貸住宅に入居しています。住宅に入居した場合は、住宅手当が支給される場合があります。

残業はありますか。

受注が多い時期や、納期がひっ迫している時などは残業をお願いする場合があります。

機械事業部と水産事業部での部署異動はありますか。

採用時に機械か水産か希望に応じてそれぞれ採用しています。採用後に機械と水産で部署異動することは基本的にはありません。ただし、どちらかが多忙な時期に短期間応援に行っていただくことはあります。

有給は取りやすいですか。

当社の有給の平均取得日数は約10日と、全国平均同等の日数となっています。

育休・産休は取得できますか。

女性社員は100%育児休業を取得しており、取得後に仕事復帰している社員も多数在籍しています。男性社員も配偶者の出産後、10日間の短期育児休業(有給)を取得することができるので、約9割の男性社員が育児休業を取得しています。

転勤はありますか。

機械事業部は全国5か所に営業拠点がありますので、県外の営業所で活躍してもらう可能性はあります。
水産事業部は高知県内(宿毛市など)での転勤の可能性があります。