プロフィール
![]() |
||
竹内 薫 営業部在籍。ホームページの更新や、営業ツール作りなどを行っています。お問い合わせフォームからでは問い合わせにくい…という方は是非こちらから気軽に声をかけてください♪ E-mail:k.takeuchi@yamasakigiken.co.jp |
今の山崎技研
@yamasakigiken からのツイート
山崎技研のFacebook
最新記事 一覧
- 2022.06.132022年稚魚放流イベント開催中止のお知らせ
- 2021.06.042021年稚魚放流イベント開催中止のお知らせ
- 2021.05.27【山崎技研 フライス盤 vs. FANUC マシニングセンタ】単品加工のスピードを比較してみた。
- 2021.05.07RKC高知放送『おらんくはみんなカツオが好きじゃきに!』に会長山崎出演
- 2021.03.02京都新聞 こんにち話「愛郷心で資源保護」
月別記事 一覧
カテゴリー 一覧
スタッフブログ
夏ですね
2012.08.10ヤマサキな日常
こんにちは!
メルマガ配信後、すっかり気が緩み、更新が途絶えるというのがもはやパターン化してしまっている竹内です^^;
7月があっという間に終わり、夏真っ盛りですね。
高知では、昨日より「よさこい祭り」が開幕し、県内外からたくさんの踊り子さんが参加しています♪
何を隠そう、実は私も大学時代、チームの裏方として、よさこいに夏を捧げていました!
毎年夏が来ると、あの暑い中、踊りこそしませんでしたが、踊り子、スタッフとともに汗を流した思い出がよみがえります。
こんなに夏を全身で感じられるものって他にないんじゃないかと思うほど、充実した夏を送っていたように思います。
よさこい祭り本祭は明日11日まで、明後日12日は全国大会・後夜祭が行われます。
高知にお越しの方は、ぜひ楽しんでくださいね^^
さて、メルマガ編集部はお盆明けのメルマガ第4号に向けて動き出しています!
次回はどんな情報をお届けできるでしょうか?
皆さんお楽しみに!!
土佐山田工場の第4期工事も、9月末の完成に向け、加速度を増しています。
お盆明けに来てみたら完成しているのでは?と思うほど^^;
工事に携わる業者の皆様、暑い中お疲れ様です。
完成を楽しみにしています♪
数分前から、土佐山田は凄まじい稲光から雷雨に!!
夏季休暇前の仕事納めが大雨なんて…。
明日も高知は雨の予報なので、高知へお越しの方はくれぐれもお気を付けて!
それでは、山崎技研は15日まで夏季休暇に入ります。
お客様には、サービス等でご迷惑をお掛け致します。
皆さん、良い休暇をお過ごしくださいね^^
それでは。
Blogカテゴリー 一覧