プロフィール
![]() |
||
竹内 薫 営業部在籍。ホームページの更新や、営業ツール作りなどを行っています。お問い合わせフォームからでは問い合わせにくい…という方は是非こちらから気軽に声をかけてください♪ E-mail:k.takeuchi@yamasakigiken.co.jp |
今の山崎技研
@yamasakigiken からのツイート
山崎技研のFacebook
最新記事 一覧
- 2021.01.14公害闘争史に刻む「義挙」~高知生コン事件50年~
- 2021.01.13カツオ養殖 未来開く~県内産学タッグ挑戦中~
- 2021.01.13はやぶさ2のカプセル 小惑星の砂を確認!
- 2020.12.17JAXA「はやぶさ2」カプセル開封!
- 2020.09.03《メールマガジン YZがゆく!!》 2020年8月号
月別記事 一覧
カテゴリー 一覧

スタッフブログ
稚魚放流イベントレポ♪
2012.07.20ヤマサキな日常
こんにちは、竹内です!
今日の高知は梅雨に戻ったような大雨で、気温もそれほど高くない1日でした。
雨の中の門形出荷、運送屋さん大変でしたね!
いつもありがとうございます^^
さて、今日は社員みんなでビアガーデンの日♪
社員の交流の場も大切にする山崎技研です☆
少し時間が経ってしまいましたが、海の日に開催しました「稚魚放流イベント」の模様を、ブログでも少しご紹介したいと思います(^▽^)
前日まで雨の予報でしたが、みんなの行いがよかったのか、晴れ間も出ていました!
水槽車からバケツリレーでプールに稚魚を移していきます。
青いジャンパーが水産事業部のメンバーです^^
早く海に放してよ~!
開会式の様子。水産事業部長のお話、みんなちゃんと聞いてくれてますね^^
この日の参加者は約250名!
皆さん暑い中ご参加いただきありあがとうございます!!
今年は安全面を意識して、シューターを用意してそうめん流しの要領で稚魚を海へ放流しました。
プールの中に入ってお魚と戯れるのも、子どもたちの楽しみの一つのようです。
お魚さんはつぶさないでね~^^;
元気でね~
最後の抽選会も大賑わい!
来年も、皆さんぜひご参加くださいね♪
ありがとうございました!!
それでは良い週末を~(^▽^)
Blogカテゴリー 一覧