プロフィール
![]() |
||
竹内 薫 営業部在籍。ホームページの更新や、営業ツール作りなどを行っています。お問い合わせフォームからでは問い合わせにくい…という方は是非こちらから気軽に声をかけてください♪ E-mail:k.takeuchi@yamasakigiken.co.jp |
今の山崎技研
@yamasakigiken からのツイート
山崎技研のFacebook
最新記事 一覧
- 2022.06.132022年稚魚放流イベント開催中止のお知らせ
- 2021.06.042021年稚魚放流イベント開催中止のお知らせ
- 2021.05.27【山崎技研 フライス盤 vs. FANUC マシニングセンタ】単品加工のスピードを比較してみた。
- 2021.05.07RKC高知放送『おらんくはみんなカツオが好きじゃきに!』に会長山崎出演
- 2021.03.02京都新聞 こんにち話「愛郷心で資源保護」
月別記事 一覧
カテゴリー 一覧
スタッフブログ
JIMTOF 2012 始動!
2012.06.12展示会
6月に入り、いよいよJIMTOF 2012が始動します!
先日、東京で行われた出展者向け説明会に行って来ました( ^ ▽ ^ )
2年に一度開催される、工作機械の国際見本市 JIMTOF。
今回のテーマは、「匠の技と先端技術の融合」とのこと。
「もしや山崎技研のこと!?」って思ってしまうくらい弊社にぴったりな、何て素敵なテーマ!!
まだまだ先のこと~なんて思っていましたが、ふと気づくと開催まで5ヶ月を切っていました!
時間はあっという間に過ぎていってしまうもの。
この夏の間に、皆さんにどんな風にお見せできるか、じっくり検討したいと思います♪
JIMTOF 2012の山崎技研に、どうぞご注目・ご期待ください!!
<余談>
説明会が行われたのは、港区芝公園にある機械振興会館。
なんとここ、東京タワーの目の前なんです!
遠くから見たことはあっても、真下から見るなんて初めて~!(゚O゚)
今や話題はスカイツリー一色ですが、私はまだまだ東京タワーで喜べます^^
立派なお姿!
東京タワーは古くなっていっても、どこか親しみや愛嬌を感じますね。
YZシリーズと似ているところがあるのかも…なんて思った東京出張でした☆
Blogカテゴリー 一覧