![]() |
||
竹内 薫 営業部在籍。ホームページの更新や、営業ツール作りなどを行っています。お問い合わせフォームからでは問い合わせにくい…という方は是非こちらから気軽に声をかけてください♪ E-mail:k.takeuchi@yamasakigiken.co.jp |
- 2022.06.132022年稚魚放流イベント開催中止のお知らせ
- 2021.06.042021年稚魚放流イベント開催中止のお知らせ
- 2021.05.27【山崎技研 フライス盤 vs. FANUC マシニングセンタ】単品加工のスピードを比較してみた。
- 2021.05.07RKC高知放送『おらんくはみんなカツオが好きじゃきに!』に会長山崎出演
- 2021.03.02京都新聞 こんにち話「愛郷心で資源保護」
スタッフブログ
メールマガジン 「YZがゆく!!」 バックナンバー
山崎技研が過去に配信したメールマガジン「YZがゆく!!」のバックナンバーがご覧いただけます。
下記リンクをクリックしてご覧ください!
◆第46号 (2017.02.24配信)
1) 山崎技研のツボ!! リターンズ
~第4回:背高のっぽなフライス盤~
2) ちょこっとひと息
~ご報告~
3) YZがゆく!!年末プレゼントクイズ ~答え合わせ~
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第45号 (2016.12.27配信)
1) JIMTOF2016レポート
2)ちょこっとひと息
~フライス盤の模型、ついに誕生!完結編~
3) YZがゆく!!年末プレゼントクイズ
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第44号~JIMTOF2016特集号~ (2016.11.08配信)
1) JIMTOF2016のご案内
2)山崎技研のみどころ
3) ちょこっとひと息
~フライス盤の模型、ついに誕生!~
4) JIMTOF2016ガイド
5) 展示会のおしらせ
6) 編集後記
◆第43号 (2016.09.02配信)
1) 山崎技研のツボ!! リターンズ
~第3回:人に好かれるフライス盤~
2) ちょこっとひと息
~シーカヤック初体験!~
3) ヤマサキな人・出したがり!
~営業部(営業業務) 岡林~
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第42号 (2016.06.22配信)
1) 山崎技研のツボ!! リターンズ
~第2回:フライス盤の「美しさ」とは~
2) ちょこっとひと息
~社員旅行in神戸・洲本の旅~
3) 百聞は一見にしかず!
~第19回:穴あけ新機能 ザグリ加工~
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第41号 (2016.04.27配信)
1) 山崎技研のツボ!! リターンズ
~も第1回:『YZ』の正体~
2) ちょこっとひと息
~いちご・おむすび・玉子焼き~
3) YZニュース
~弊社ホームページの新コンテンツをご紹介~
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第40号 (2016.02.26配信)
1) Q&A -あなたの疑問に答えます!-
~ものづくり補助金~
2) ちょこっとひと息
~ミソカツ~
3) YZがゆく!!年末プレゼントクイズ ~答え合わせ~
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第39号 (2015.12.25配信)
1) そこどけそこどけ”ましーん通”る!!
~第14回:フライス盤の歴史~
2) ちょこっとひと息
~ぽん酢しょうゆ・ゆずの村~
3) YZがゆく!!年末プレゼントクイズ
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第38号 (2015.11.10配信)
1) そこどけそこどけ”ましーん通”る!!
~第13回:フライス盤の寿命~
2) ちょこっとひと息
~うなぎ処 福~
3) 百聞は一見にしかず!
~第18回:新機能 平面切換(円弧)~
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第37号 (2015.08.05配信)
1) そこどけそこどけ”ましーん通”る!!
~第12回:フライス盤のATC~
2) ちょこっとひと息
~土佐弁講座~
3) 百聞は一見にしかず!
~第17回(特別編):山崎技研の魅力とは~
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第36号 (2015.06.16配信)
1) そこどけそこどけ”ましーん通”る!!
~第11回:フライス盤の”治具”~
2) ちょこっとひと息
~創造広場に潜入!!~
3) 百聞は一見にしかず!
~第16回:新機能 平面切換(斜め)~
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第35号 (2015.04.10配信)
1) Q&A -あなたの疑問に答えます!-
~省エネ補助金~
2) ちょこっとひと息
~ひだかへびゅーん~
3) 展示会のおしらせ
4) 編集後記
◆第34号 (2015.02.24配信)
1) そこどけそこどけ”ましーん通”る!!
~第10回:フライス盤の主軸駆動~
2) ちょこっとひと息
~ひな祭り~
3) YZがゆく!!アンケート 結果発表
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第33号 (2015.01.21配信)
1) そこどけそこどけ”ましーん通”る!!
~第9回:フライス盤の摺動面~
2) ちょこっとひと息
~ゆずの村~
3) YZニュース
~2015年 私のテーマ~
4) YZがゆく!!アンケート
5) 展示会のおしらせ
6) お詫びと訂正
7) 編集後記
◆第32号 (2014.12.24配信)
1) そこどけそこどけ”ましーん通”る!!
~第8回:フライス盤のインターフェース② 対話式~
2) ちょこっとひと息
~寒い日の救世主~
3) YZがゆく!!アンケート
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第31号 (2014.11.18配信)
1) そこどけそこどけ”ましーん通”る!!
~第7回:フライス盤のインターフェース~
2) ちょこっとひと息
~高知の卸売市場に潜入!~
3) JIMTOF2014レポート
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第30号(JIMTOF2014特集号) (2014.10.21配信)
1) JIMTOF2014のご案内
2) 山崎技研のみどころ
3) ちょこっとひと息・番外編
~JIMTOF会場周辺のおすすめスポット~
4) JIMTOFガイド
5) 展示会のおしらせ
6) 編集後記
◆第29号 (2014.09.29配信)
1) そこどけそこどけ”ましーん通”る!!
~第6回:フライス盤と油~
2) ちょこっとひと息
~食欲の秋♪~
3) 百聞は一見にしかず!
~第15回:ティーチング・プレイバック機能②~
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第28号 (2014.08.21配信)
1) そこどけそこどけ”ましーん通”る!!
~第5回:フライス盤のハンドリング~
2) ちょこっとひと息
~クジラをウォッチング!~
3) 百聞は一見にしかず!
~第14回:ティーチング・プレイバック機能①~
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第27号 (2014.07.23配信)
1) そこどけそこどけ”ましーん通”る!!
~第4回:フライス盤の駆動方法・ラック&ピニオン式~
2) ちょこっとひと息
~ぼうしパン作りに挑戦!~
3) 百聞は一見にしかず!
~第13回:加工ガイダンス機能 工具交換編~
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第26号 (2014.06.24配信)
1) そこどけそこどけ”ましーん通”る!!
~第3回:見た目の美しさを際立たせる”塗装”~
2) ちょこっとひと息
~手作りバウムクーヘン体験~
3) 百聞は一見にしかず!
~第12回:加工ガイダンス機能(輪郭プログラム編3)~
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第25号 (2014.05.21配信)
1) そこどけそこどけ”ましーん通”る!!
~第2回:鋳物の剛性アップ・軽量化を実現 ― リブ構造~
2) ちょこっとひと息
~初夏の味わい・土佐小夏~
3) 百聞は一見にしかず!
~第11回:加工ガイダンス機能(輪郭プログラム編2)~
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第24号 (2014.04.22配信)
1) そこどけそこどけ”ましーん通”る!!
~第1回:フライス盤の主要構造材「鋳物」~
2) ちょこっとひと息
~いらっしゃいじゃこー~
3) 百聞は一見にしかず!
~第10回:加工ガイダンス機能(輪郭プログラム編)~
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第23号 (2014.03.19配信)
1) 百聞は一見にしかず!
~第9回:加工ガイダンス機能(ポケット加工 アーチ編)~
2) ちょこっとひと息
~高知家の食卓~
3) 展示会のおしらせ
4) 編集後記
◆第22号 (2014.02.19配信)
1) 突撃!!YZインタビュー
~第11回:開発者インタビュー~
2) ちょこっとひと息
~手作り和紙体験~
3) Q&A -あなたの疑問に答えます!-
~生産性向上設備投資促進税制について~
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第21号 (2014.01.21配信)
1) 突撃!!YZインタビュー
~第10回:フルカバータイプ~
2) ちょこっとひと息
~注目の”おみや” ほうじ茶大福~
3) YZニュース
~2014年 これに注目!!~
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第20号 (2013.12.17配信)
1) 突撃!!YZインタビュー
~第9回:MAシリーズ~
2) ちょこっとひと息
~南海の名城・高知城~
3) 百聞は一見にしかず!
~第8回:加工ガイダンス機能(パターン位置決め編)~
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第19号 (2013.11.19配信)
1) 突撃!!YZインタビュー
~第8回:RVシリーズ~
2) ちょこっとひと息
~お酒の銀行!?~
3) 百聞は一見にしかず!
~第7回:加工ガイダンス機能(平面編)~
4) YZニュース
~ホームページ新コンテンツのご紹介~
5) 展示会のおしらせ
6) 編集後記
◆第18号 (2013.10.22配信)
1) 突撃!!YZインタビュー
~第7回:汎用タイプ”+α”フライス盤 WR+シリーズ~
2) ちょこっとひと息
~紅葉狩りに行こう!~
3) YZニュース
~山崎技研 フライス盤販売50年目の節目を迎える!~
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第17号 (2013.09.24配信)
1) 突撃!!YZインタビュー
~第6回:門形NCフライス盤 1100/1300シリーズ~
2) ちょこっとひと息
~高知おすすめのゴルフ場~
3) 百聞は一見にしかず!
~第6回:加工ガイダンス機能(側面編)~
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第16号 (2013.08.20配信)
1) 突撃!!YZインタビュー
~第5回:横形NCフライス盤 YZBシリーズ~
2) ちょこっとひと息
~高知の夏・2013~
3) 百聞は一見にしかず!
~第5回:加工ガイダンス機能(ポケット編)~
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第15号 (2013.07.23配信)
1) 突撃!!YZインタビュー
~第4回:SGATCシリーズ~
2) ちょこっとひと息
~トマトの王様!?~
3) 百聞は一見にしかず!
~第4回:加工ガイダンス機能(コーナ編)~
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第14号 (2013.06.12配信)
1) 突撃!!YZインタビュー
~第3回:SGシリーズ~
2) ちょこっとひと息
~あじさい街道~
3) 百聞は一見にしかず!
~第3回:加工ガイダンス機能(斜め編)~
4) 展示会のおしらせ
5) 編集後記
◆第13号 (2013.05.21配信)
1) 突撃!!YZインタビュー
~第2回:NCRシリーズ~
2) ちょこっとひと息
~わら焼き鰹タタキ造り体験!!~
3) 百聞は一見にしかず!
~第2回:加工ガイダンス機能(円弧編)~
4) YZがゆく!! 1周年特別企画
5) 展示会のおしらせ
6) 編集後記
◆第12号 (2013.04.23配信)
1) 突撃!!YZインタビュー
~第1回:YZ-8WR~
2) ちょこっとひと息
~潮風でTシャツがひーらひら~
3) 百聞は一見にしかず!
~第1回:測定機能のご紹介~
4) 編集後記
◆第11号 (2013.03.18配信)
1) 山崎技研のツボ!!
~最終回:お客様に寄り添い共に歩むフライス盤~
2) ちょこっとひと息
~高知城花回廊で”粋”な春を~
3) YZニュース
~メンテナンスの基礎 定期点検編~
4) 編集後記
◆第10号 (2013.02.18配信)
1) 山崎技研のツボ!!
~第9回:特殊仕様とYZシリーズ~
2) ちょこっとひと息
~「土佐のおきゃく」へ来てみいや!~
3) フライス盤あれコレ
~メンテナンスの基礎 潤滑油編~
4) 編集後記
◆第9号 (2013.01.21配信)
1) 山崎技研のツボ!!
~第8回:YZシリーズの豊富なラインナップ~
2) ちょこっとひと息
~みかん通のあなたに送る!土佐文旦の魅力とは~
3) YZニュース
~2013年 わたしの抱負~
4) 編集後記
◆第8号 (2012.12.18配信)
1) 山崎技研のツボ!!
~第7回:YZシリーズの「とりえ」とは~
2) ちょこっとひと息
~龍馬パスポートでおトクに観光♪~
3) フライス盤あれコレ
~加工機能のあれコレ~
4) 編集後記
◆第7号 (2012.11.21配信)
1) 山崎技研のツボ!!
~第6回:”省エネ”なフライス盤~
2) ちょこっとひと息
~今が旬!鰹のマメ知識~
3) YZニュース
~きさげ職人・梅原、「土佐の匠」に!~
4) 編集後記
◆第6号(JIMTOF特集号) (2012.10.22配信)
1) JIMTOF2012のご案内
2) 山崎技研のみどころ
3) ちょこっとひと息・番外編
~おのぼりさん、都会へゆく!~
4) JIMTOF検定
5) 編集後記
◆第5号 (2012.09.20配信)
1) 山崎技研のツボ!!
~第5回:どっしり安定したフライス盤~
2) ちょこっとひと息
~高知の台所・日曜市に潜入!~
3) Q&A -あなたの疑問に答えます!-
~”エコリース”講座~
4) 編集後記
◆第4号 (2012.08.21配信)
1) 山崎技研のツボ!!
~第4回:背高のっぽなフライス盤~
2) ちょこっとひと息
~高知の夏・2012~
3) フライス盤あれコレ
~フライス盤の案内役・ガイドとは?~
4) 編集後記
◆第3号 (2012.07.24配信)
1) 山崎技研のツボ!!
~第3回:人に好かれるフライス盤~
2) ちょこっとひと息
~海の日には海に良いことを!~
3) フライス盤あれコレ
~構造のあれこれ・ベッド型とヒザ型~
4) 編集後記
◆第2号 (2012.06.15配信)
1) 山崎技研のツボ!!
~第2回:フライス盤の「美しさ」とは~
2) ちょこっとひと息
~鰹?いやいや高知といえば貝でしょう!!~
3) フライス盤あれコレ
~フライス盤 陰の立役者・きさげとは?~
4) 編集後記
◆創刊記念号 (2012.05.16配信)
1) 山崎技研のツボ!!
~第1回:『YZ』の正体~
2) ちょこっとひと息
~車好きのための秘密のスポットご紹介~
3) Q&A
~あなたの疑問に答えます!!~
4) 編集後記