![]() |
||
竹内 薫 営業部在籍。ホームページの更新や、営業ツール作りなどを行っています。お問い合わせフォームからでは問い合わせにくい…という方は是非こちらから気軽に声をかけてください♪ E-mail:k.takeuchi@yamasakigiken.co.jp |
- 2021.06.042021年稚魚放流イベント開催中止のお知らせ
- 2021.05.27【山崎技研 フライス盤 vs. FANUC マシニングセンタ】単品加工のスピードを比較してみた。
- 2021.05.07RKC高知放送『おらんくはみんなカツオが好きじゃきに!』に会長山崎出演
- 2021.03.02京都新聞 こんにち話「愛郷心で資源保護」
- 2021.01.14公害闘争史に刻む「義挙」~高知生コン事件50年~

スタッフブログ
展示会情報更新しました!
こんにちは、竹内です!
連休も明け、春から初夏、という雰囲気に変わりましたね。
皆さんGWはいかがお過ごしでしたか?
私は、休みだと言うのに毎日規則正しい生活をして体を動かしていました!
幸い体はなまっていませんが、デスクに座り続けることが逆に辛くなってしまいました^^;
めずらしく風邪を引いてしまったりもしましたが、ゆっくり家事などもできて満足の連休でした☆
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
さて、昨日5、6月の展示会情報を更新しました。
https://www.yamasakigiken.co.jp/topics/event/
東日本での開催が4件。
6月分については、決まり次第随時アップしていきますので、その際はこちらでお知らせいたします。
何度も言うようですが、百聞は一見に如かず!
山崎技研のフライス盤に興味を持たれている方、是非一度展示会にお越しください!
触れてみて初めて分かる「使い勝手の良さ」や、実際目で見て初めて分かる「剛性の高さ」など、
魅力がたくさんのYZシリーズに会いに来てくださ~い(^o^)♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
暑くなっていくにつれて、私たちの大敵・蚊が現れ始めました・・・!
土佐山田工場は緑豊かな場所にあるため、非常に虫が多いんです(;_;)
昨日も、夜の事務所で専務が蚊と格闘していました^^;
皆さん、虫刺されにはご注意を!!
それでは今日はここまで★